2008年07月31日

さよならヤンサン、また来てスピか

本日発売号の35号で週間ヤングサンデーが休刊。連載陣はどこに?と気になってたのが、今日発売の最終号と同時にWEBサイトでも発表になっていた。

続きを読む


posted by あさみ at 12:08| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月05日

大地の咆哮

出版社: PHP研究所 著者:杉本 信行

ちょいと真面目な本の話。
新聞の書評で上海総領事館員自殺事件当時の上海総領事が
書いた本と知って興味を引かれて購入した。

続きを読む
posted by あさみ at 12:57| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

ダ・ヴィンチ・コード

映画公開を前にして出た文庫版でやっと読んだ。
美術や宗教に絡むのに分かりやすく、
キャラクターも立ってて通勤電車でもスルスル読める。

続きを読む
posted by あさみ at 13:02| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月12日

終戦のローレライ(前編)

3月の映画公開に合わせて出た文庫I・IIを購入し、読むのは3度目。

続きを読む
posted by あさみ at 01:52| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月29日

本の解説

こういうタイトルの本じゃなくて、小説の巻末に付いてる解説の話。先に読むか?最後に読むか?

続きを読む
posted by あさみ at 15:53| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月18日

ガラスの仮面

少女マンガの長期連載で、いつ終わるの?と言われてる1本の「ガラスの仮面」。
もうやめようと思いながら、新刊が出ると聞いて本屋へ行ってしまった・・・。

続きを読む
posted by あさみ at 00:49| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月24日

新選組の遠景

著者/野口武彦 発行/集英社
まだ読み終わっていないのでさわりの紹介のみ。
野口武彦さんと出会った本がどれだったのか既に忘れましたが、最近とみに幕末モノが多くて嬉しい限りです。続きを読む
posted by あさみ at 12:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月20日

難波鉦異本

作者/もりもと崇 発行/少年画報社
「なにわどらいほん」と読む。
他の作品を読みたさに購入した雑誌「斬鬼」に掲載されていた大坂新町の遊郭が舞台の話。揚げ代のカタにされた大トカゲの回でなんかいいなーと思ったのが出会いです。続きを読む
posted by あさみ at 21:01| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 本棚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする