2006年06月24日

Electrolite

韓国は残るかと思ったのにアジア全滅かー。
フランスが土俵際で残るとは・・・ってW杯話は置いといて、
R.E.M.H.QでElectroliteの歌詞の話を書いていたのでそっちの話を。

記事はLATimes.comにマルホランドについて
Michaelが書いたエッセイが載ってるという記事ですが、
このマルホランド、私にとってはしばらく謎の単語だったんです。

「New Adventures In Hi-Fi」が出た当時、
最初にツボにハマったのがラスト曲「Electrolite」で
海外サイトで歌詞を見ながらチマチマ訳していて
突っかかったのがMulholland Drive。
参考にしてたサイトが小文字で書いてたのもあって、
地名、道路の名前だとすぐに分からないんすね〜、これが。

行った事もないLAの土地勘なんてなく、
デイヴィッド・リンチの映画「マルホランド・ドライブ」より前。
Driveに車道の意味もあると知り、なんとなく市街が見渡せる
道路のイメージは広がったものの、手元の大まかな世界地図には
小さいハイウエイなぞ載ってる訳もなく・・・
結局大型書店で英版の大判地図をこっそり広げて探しました。

まあそんな事もあって、尚更興味深いエッセイでした。

教訓:英語の歌詞を訳す時は固有名詞に気をつけましょう。
   私は度々引っかかる(ってアンタだけってか?)
posted by あさみ at 13:38| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうやって調べて訳してるんですねー。
僕なんかは歌詞カードを読んでなんとなく、という感じかもしれない。アメリカとかで道の名前には今思い出しただけでも、boulevard、road、drive、way、avenue、parkway、street なんかがありました(まだあったかも)。現地の人に聞いても、どうしてそんなにあるのかわからないとか言ってたり。。。
Posted by こもり at 2006年06月24日 22:11
こんにちは。
もちろん普通は歌詞カード見るぐらいで、毎回やってませんよ〜。
歌の感じからハリウッドサインが見える場所かと思って、
それで余計に位置関係が気になったんです。

それにしても「道」思い出されただけでそれだけあるんですか。
boulevardと言えば「サンセット大通り」(古いって)
後も知ってる単語だけどどう違うのやら・・・。
Posted by あさみ at 2006年06月26日 12:34
映画マルホランド・ドライブ観た事あります。
でもこの映画、全く理解できませんでした。
ディヴィッド・リンチ映画の中でもきっと1、2
を争う、訳わからなさだったりして?
Posted by みどり at 2006年06月29日 20:00
こんちは。映画の方はあらすじ読んだだけで
まだ見てないんです。
ディヴィッド・リンチって分かりにくいけど
その中でも更に分かりにくいの??
う〜ん、ぼーっと余裕がある時にでも
レンタルしてみます。

今なら地図もネット検索すれば一発で出てくるし
こういうとこはホント短期間に便利になったもんだと思います。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mulholland_Drive
Posted by あさみ at 2006年06月30日 11:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック