しかし、25日に私用のパソコン、初代eMac君のモニタが映らなくなり、ただの箱になりました。
起動したまま席を外し、戻ってきたら末期症状のテレビのように黒い画面の真ん中に光の筋…。再度立ち上げると本体起動音はするのに画面が一向に映らず。最初に妙な音がするのでこりゃモニタ様がいかれたかと。
元々eMacはモニタ回りが弱いんですよねー。ウチのも初期不良気味で、買って半年でメモリとロジックボード交換、翌年には画面の変形(ジニー)が出てディスプレイ/アナログアセンブリの交換と手間の掛かったマシンで、その後は落ち着いてたものの、ここ半年は中央と端で比率が違う、上下がずれて平行四辺形気味…等の画面のゆがみをソフトで調整して使ってたんで、そろそろヤバイか?と覚悟はしてたもののいざとなると困る。
貧乏人にはもっと頑丈な方が嬉しいんだけど、こんな状態で5年以上もったのは良しとするべきなのか…。買い替えにしても中身取り出さなきゃならないし、映らないと不便なのでとりあえずVGA切替アダプタで古いモニタの外部接続にトライしてみます。
上手く繋がりますように…ナムナム。
【関連する記事】
うちも前のXPがブラウン管タイプでねえ・・・
去年、いかれましたわ。
立ち上げに5分(笑)
ネット接続に5分(笑)
パソの不調からIP電話のモデムまでいかれてしまいました。
で、パソを買い替え、捨てようとしたら捨てるだけで7500円!!!!
ふざけてる〜〜
1年間放置の末(笑)やっと週明けに無料回収業者に引き取りしてもらうことになりました。
子供に「分解していいよ〜」と言ったら(笑)
大喜び!!!!
子供にもタダの機械がつまった箱でしたわ・・・
「コード切っていい?」
というので切らせたら・・・
「青か、赤か?どっちが爆発するんだ(笑)」
アホか(笑)
というか私の子供だからしゃあないかねえ・・・
こちらへ伺うのも久しぶりです。
ブログへのカキコも少ないところを見ると、お忙しいご様子ですね。
先日私は東京へ行って、江戸ねこさんとお会いしてきました。
お友達の話しもいっぱいしていたのよ。噂話って楽しい(^O^)
−−あさみさんは、くしゃみ出ませんでしたか?(笑)
今年も残暑が長引きそうです。
壊れてしまったパソコンじゃなく、あさみさん本人も
どうぞお達者でぇ〜♪
コメントありがとうございます。
昨日今日とパソとステレオの裏を掃除しながら、接続を変えて動作を確認しておりました。eMacはやはりモニタの故障のようです。仕事用のWinに繋いでるNANAOモニタならしっかり映るもの。10年前のSonyモニタはさすがにダメでしたが…。
原因は分ったものの先立つものがないのでどうするかなぁと検討中です。
>るりんこさん
私は液晶よりブラウン管の方が映りが好きなんですが、今はもうないですよねぇ。
そうそう、パソを捨てるのも苦労します。ウチなんか最初に使ってたマシンもまだ残ってるんですよ。買い替えの時に下取価格を聞いてみたらモニタと本体で「300円」と言われて運ぶのも馬鹿らしくなっちゃって。近頃近所に廃品回収車が頻繁に来るんで、いい加減に処分しようと思ってます。
はは、どっちが爆発。そこで「バーン」って擬音いれたげなきゃ(笑)まぁ1年放置後なら大丈夫でしょうが、部品によっては高圧電流流れてるんで蓋開ける時はご注意を。
>月姫さん
お久しぶりです〜。忙しいというか、なんというか。今年はホントに事が多い年で落ち着きません。自宅作業になったらもう少し時間ができると思ったのに、上手く運びませんです。
おや、ねこさんの所へお出でだったんですか。くしゃみ…一体いつ頃でせう?噂されすぎてどれか分りませんわ(笑)
長期予報によると今年の秋は暖かいらしいですね。この夏、ウチの近辺は夕立雲に避けられつづけ、べた〜っと暑かったので、素直に涼しくなってくれた方が嬉しいんですけども。
月姫さんもどうかご自愛くださいまし。
通勤時間がなくなって、時間的にゆとりがなくっちゃ、在宅の意味がないって思う。
パソコン壊れたら、これもだめだし。
まったくお勤めとは縁が亡くなっちゃった月姫でしたぁ(*^_^*)
去年足を骨折して、クビになって、それっきり・・・
ただ、その前から仕事の内容も変わって来てるし、お勉強しなきゃいけないことが多くって、ちょっとテンション落ちてるかも。
あ、仕事用には事務所から別のWindowsマシン持ち込んで来てるから大丈夫ですよ。
月姫さんは今専業主婦状態&作品作りでしょうか?私は最近、絵を描く余裕がないのもストレスの原因か?などと思ったりしてます。時間の使い方を工夫しなきゃあ、ただの引きこもりになりそうですわ。
モニタが昇天なさったそうで、お悔やみ申し上げます。
こちらは仕事場に1台だけあるWin機が長年の酷使による疲労からか、めっきり機能が衰えてしまい、NewPCを購入する事なりました。
今度はVistaだそうで、ちと不安でございます。
そうそう、先日月姫さんの展覧会を観にいったんですよ。そこであさみさんの噂話を・・・(笑)
どうぞまたストレス発散しにお江戸へ遊びに来てくださいませ〜。
お体に気を付けて、お仕事してくださいねー。
すみません、パソ不調でこまめにチェックできなくてごめんなさ〜いm(_ _)m
職場のWinが引退に…マシン君お疲れ様です。
Vistaはもう1ついい評判聞きませんが、マシン本体がパワーアップしてるでしょうし、便利な機能も増えてるのでは?ウチは一応9月9日のApple社の新作発表会を待ってたんですけど、iPod関連だけでMacの新機種がなかったので週末にでも現行マシンを見に行くつもりです。
ストレス発散に行きたいです〜。でも、先立つものが…。一番に欲しいものは「どこでもドア」かもしれません。