2010年09月24日

脱力中

家へ帰って中国人船長、処分保留で釈放のニュースを聞いてぶち切れ、ただ今脱力中。
もう阿呆通り越してますな。

あっはっは。地検の判断って、んなアホな。地検が外交判断したら大問題やろうにFDの書き換えでは騒ぐ癖にこっちは無視ですかい?
ニュース見ててもムカつくので消してしまったけど、この件で首相や外相って発言したんですかねー?見た範囲では官房長官と外相が「地検の判断」と言ってたようですが子供でも分かるような嘘よう言うわ。どーせ仙谷官房長官辺りの圧力掛けたんだろうと思ってます。最初から逮捕反対だったようだし。
海保隊員悔しいだろうな。



posted by あさみ at 20:25| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

「はやぶさ」帰還カプセル

hayabusa.jpg


ミーハーにも見て参りました。はやぶさのカプセル。
展示されていたのは帰還カプセルの「インスツルメントモジュール」「搭載電子機器部」「パラシュート」の実物3点と地上試験用に制作された「エンジニアリングモデル」1点だったんですが、場内の案内で「これは模型ではありません。本物です。手も加えていません」と繰り返してたのも宜なるかな。大事なサンプルを持ち帰らにゃならん部分だけあって焦げた部分はあるものの想像よりずっと綺麗で、7年60億万kmも旅してきたとは思えないくらい。YouTubeの動画じゃないけど「こんなこともあろうかと!」な仕掛けを施しておられた技術者さん達のすごさと粘りに6月のネット中継の時とは違う静かな感動が。各地で様々な角度から撮られた大気圏突入時の写真パネルも綺麗でした。

本当によく帰ってきたよ。

大阪での公開は明日まで、終わったら東京に帰るそうです。

posted by あさみ at 01:46| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする