2010年06月28日

審判やらかす ディエゴ笑わす

例にもれずW杯の観戦で寝不足の今日この頃ですが、昨夜は審判が2連発でやってくれました。ドイツvsイングランド戦でのランパードの一発がノーゴール、アルヘンvsメキシコ戦でのテベスのオフサイド見逃し。各国とも公式球にケチ付けたり判定に文句言うのが定番になってるけど、ボールより審判のやらかし度数の方が気になる。カレー券バラマキ、意味不明な赤紙、微妙なオフサイド取ったり取らなかったり。
このユルさがサッカーなんだろうし、またそれをネタに何年も何年も語り種にするんだろうけども当事者達は大変だろう。

そんな語り種の一人、ユルユルのマイウェイ人間、マラドーナは今回本当に笑かしてくれる。テベスのオフサイドは言わずにメッシ、メッシって全く……。
むかーし、ご本人が若かりし時、2回連続決勝で対戦したドイツと次で当たってしまうのは勿体ないけども、あの頃のドスッと重たい西ドイツとは全く違うだけに楽しみでもある。どっちも守備より前掛りっぽいし派手な撃ち合いとかやらかしたりして。


posted by あさみ at 22:02| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

はやぶさ帰還ライブ

探査機「はやぶさ」無事帰ってきましたー。
NASAやニコ動のネット中継はアクセスが多過ぎて弾かれたけれど、和歌山大学の中継ライブで見ることができ、思わず画面の向こうの人と一緒に「おっしゃ来た!」と騒いでましたよ。ほんの数秒だったけど春の大三角形をバックに雲が輝く光芒が綺麗でした。

昨日見に行った地元のホタル祭りでの小さな光、帰還して燃え尽きた「はやぶさ」の最期の輝き、どちらも儚いけど確かにそこにいた。

・録画映像
 http://www.ustream.tv/recorded/7634995
posted by あさみ at 00:03| 大阪 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

ようやく仮免

2月末から土日にボツボツ通っていた教習所でよーやく普通免許の仮免ゲット。春休みの学生さんとかち合ったり所内コースの工事があったとは言え、スローペースには変わりなく……。
目前の梅雨の季節をかいくぐり夏休みの学生さんで賑わう前になんとかしたいもんです。
posted by あさみ at 21:27| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする